広告


  1. Home>
  2. カードマジック技法>
  3. カードについて

使用するカードについて

現在、様々なデザインや質のカードが販売されています。その中でカードマジックに適したカードについて解説します。

まず、カードが紙製で薄くてしなやかであることです。最近はプラスチック製のカードなども流通していますが、そのようなカードではやりにくい技法があるので使用しないでください。

そして、裏模様が上下対象で白い縁があることです。

上記に示したことが必須条件です。

このような条件に合うカードとしては、アメリカのU.S.プレイングカード社の「バイスクル」「タリホー」「ビー」などのブランドがあります。特に、「バイスクル」は多くのマジシャンが使っているため、一度は見たことがあるでしょう。大手玩具店でも販売しているので、入手しやすいです。

サイズはポーカーサイズやブリッジサイズなどがありますが、手の大きさに合うものを使うのがいいでしょう。ただ一般的には、見た目が良くてはっきり目立つなどの理由で、ポ−カーサイズが使われています。

カードは消耗品です。分厚くなったり弾力がなくなったり、しっかり手を洗ってからカードを触っていてもいつかはシミが着いてしまうものです。そのような使い古したカードは、見た目が悪いだけでなく技法が行いづらくなることもあるので、なるべく使わずに新しいものを使うようにしましょう。

カードの各部の名前と用語

●デック

52枚、またはジョーカーを含んだ53枚のカード1組のこと。(写真1)
何枚かカードが抜いてあってもデックと呼ぶことがあります。

デック/写真1
写真1

●パケット

デックをいくつかの部分、つまり何枚かのカードの集まりに分けたときの一つの集まりのこと。(写真2)

パケット/写真2
写真2

●トップ・ボトム

何枚かのカードを裏向きに持ったとき、一番上をトップ、一番下をボトムといい、そこにあるカードをそれぞれ、トップカードボトムカードといいます。(写真3)
ただし、カードを表向きに持った場合は呼び方が変わります。いろんな呼び方がありますが、この工場ではそれぞれ「表向きのカードのトップ」「表向きのカードのボトム」という風に表現します。
カードの向きが書かれていない場合は、裏向きにした場合のトップ・ボトムのことだと思ってください。

トップ・ボトム/写真3
写真3

●サイド

カードの長いほうの縁のこと。それぞれ、右サイド、左サイドと呼びます。(写真4)

●エンド

カードの短いほうの縁のこと。それぞれ、上エンド、下エンドと呼びます。(写真4)

●コーナー

カードののこと。それぞれ、右上のコーナー、右下のコーナー、左上のコーナー、左下のコーナーと呼びます。(写真4)

サイド・エンド・コーナー/写真4
写真4

●スーツ

カードの各マークのこと。
♦(ダイヤ)♣(クラブ)♥(ハート)♠(スペード)

●インデックス

カードの左上と右下のコーナーにある数字とスーツのこと。

●フェイス・バック

インデックスやマークが書いてある面をフェイス、全てのカードの同じ模様が描かれている面をバックといいます。(写真5)

フェイス・バック/写真5
写真5